FUJIFILM X-E2 (製品サイト)
7artisans 55mm F1.4
昨年の春分の日頃に前庭疾患(人間のメニエールみたいなもの)になり、
世界中がグルグル回る状態に。
なんだかんだと3ヵ月で首が傾いたままになったけど、
Facebookで様々な助言を頂いたおかげで回復しました。
でも、11月頃、後ろ足が立たなくなり、
起こしてあげれば歩けるとは言え、自分で立ち上がるのが困難に。
17歳という老齢ゆえ仕方ないとはいえ、
やせ細ってヨタヨタ歩く姿を後ろから見るのはつらい。
幸い、食欲はまだまだある。
ただ食べるために立っているのは少々困難だから、朝ごはんは寝転ばせて食べさせる。
人間と同じで、トイレは突然もよおすらしいが、なぜかオムツは脱げている(笑)
起き上がりたいときは大声で叫んで起こせという(笑)
子犬の時にやってきた記憶がついこの前の様に、手がかかる。
素直じゃない性格は気難しく、人や犬を選ぶ(笑)
しかし、同居するニャンズとは最初から仲がいい(笑)
あまり尻尾を振らない子だったが、最近は撫でると尻尾を振る。
おそらく、歩けなくなるのももうすぐだろう。
前足だけで動けるカートを用意しなければ散歩できないだろうし、
散歩できなくなったら、ポピーは生きがいをきっと失う。
一日の大半を寝て過ごすようになったけど、介護の必要なポピーさん17歳です。
↑良ければ応援クリックお願いします↑
FUJIFILM X-Photographers page
山口様
初めまして 昨年全て富士に移行してから山口様の作品 こっそり拝見させて頂いているものです。
Facebookの山口様の運営されてるグループに私もお仲間に入れて頂いております。
文章が絶望的に下手なのめコメントはしない方なのですが、愛犬家としてこの写真を見てコメントせずにいられなくなりました。
私の愛犬は四国犬12 歳メス 日本犬です。まだ元気ですけど 休日撮影のお供に連れまわしてるので いつか死んでしまっていなくなる現実を想像するとやりきれそれでも最期まで看取るのが飼い主の役目 山口様の心中お察しします。
何と言えば良いのか お仕事お忙しいと思いますが、可能な限り少しでも多くの時間をポピーちゃんと過ごして下さいね
Hideto Morimatsu
いいねいいね
コメントありがとうございます。ポピーとの時間は多く残されていませんが、幸せな日々の記憶をを少しでも多く持って欲しいと思っています。
いいねいいね