近年は美しい紅葉が減ったように思う。
安直に温暖化の影響と言ってしまう人もいるけど、本当にそうなのだろうか?
人間にとっては大きな変動でも、地球規模で見れば僅かな変化でしかないのではないだろうか?
単に人間たちの今の生活が安定しないから文句言ってるだけに思えるのだ。
自然保護活動家という北欧の少女の憎しみに満ちた目線も、所詮は人類のエゴにしか思えず、
1960年代から70年代に過激に変化した学生運動と同じものを感じる。
敵を作るのが活動なら、それは何れ過激化し、不毛な活動に変質すると思うのだ。