Panasonic LUMIX S1R
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S
“さとびな景色”を好むのは、
奈良という土地で育った事も理由の一つかもしれない。
そんな事を書いてても、
アップしてる写真はすべて滋賀県の西明寺と永源寺で撮った紅葉だったりしてますが(笑)
話は変わりますが、
古い寺院と言えば地味な「焦茶色」のイメージを持っている人が殆どだと思うのですが、
殆どの寺院は建てられた当初は朱色のド派手な色合いです。
奈良の薬師寺の姿(建物の殆どが再建されている)を知っていればわかりやすいです。
古の頃にタイムトラベルできれば、
奈良の都は派手な彩色を施された建造物だらけだったはずですが、
今は焦茶色だらけですね。