Panasonic LUMIX S1R
SIGMA Art 135mm F1.8 DG HSM |Art
Blogランキング応援はこちらへ
少し時間が出来たので、
市内の月ヶ瀬に梅景を撮りにいってきました。
梅の咲き具合は、
しだれ梅はほぼ満開
他の梅はまだ三分咲きという程度でしょうか。
もともとインバウンドの方がほとんどこない所ですし、
新型ウィルス騒ぎで多少人は少ないにしても、
三連休最終日だけあってそれなりに人が多かったですね。
青空のきれいな今日でしたし、多少の人の多さも気分が良かったです。
今日は、新しいバッグの使いごこちを確かめようと持ってきましたけど、
よく考えればこのバッグは「ガッツリ撮るぞ」バッグではなく、
「そこそこ荷物が必要なときにカメラも入れられるよ」バッグなので、
“撮りに来ました!”な日に使いたいバッグではないわけで、
ちょっと用途間違い(笑)
ちなみに、堺在住のフォトグラファーが「梅と和装」で作品を撮りに来ていたらしく、
私が魚眼レンズで撮影するために壁に張り付いてるところを偶然見つけられてしまった(笑)
初対面のモデルさんでしたけど、
「きっと変なオッサンが撮影しとるわ」って思ってたんだろうな(笑)