Blogで何度も書いたと記憶してるが、好んで撮る花は、「薔薇」「あじさい」「ひまわり」。
「薔薇」は開花期間が短いので年によっては撮れないし(笑)
「ひまわり」は暑いので億劫になる(笑)
「あじさい」は蚊との戦いなのでまだ我慢できる。
「あじさい」はやはり質感描写がポイントだと思うのだ。
あと開花期間が長いので撮りやすいし、奈良だと近所でたくさん咲いている。
奈良であじさいで一番有名なのは矢田寺なのだが、
今年はコロナ禍によって、人の集まりを避ける意味で蕾をすべてカットされた。
なので、
矢田寺ほど多くの株はないけど人が少なく撮りやすい場所で買い物ついでに撮影した。
ここで掲載している写真はすべてFUJIFILM X-H1での撮影です。
記事に興味が持てたらポチッとクリック
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
FUJIFILM X-H1 (製品サイト)
FUJINON XF 90mm F2 R LM WR (製品サイト)
FUJINON XF 16-55mm F2.8 R LM WR (製品サイト)