確かに年中寝てる家猫ではある。
しかし、夏場は更にグダグダになるのだ。
見てるだけでこっちもグダグダになるのだ。
たまに、寝言とか言うし、起きたら起きたでこっちに構い付けにくる。
静かに寝てると思えば、知らないうちにPCで作業するところに来ていて、
下で寝ているもんだから、
オフィスチェアのローラーで毛を踏んでしまうと怒られるし(汗)
生活動線に横たわるのは天才的だ。
とにかく邪魔にしかならないのである。
そして、今日もテーブルの上から物を落とす音がしている。
猫の手も・・・という言葉があるが、
猫が何かの役に立つなんて事があるのだろうか?
猫の手を借りたことがある人は、どう借りたのか教えて欲しい。
KENさん、お腹すきませんか? なにか食べますか?
随分と大きくなりましたね。
記事に興味が持てたらポチッとクリック
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
FUJIFILM X-T3 (製品サイト)
FUJINON XF 16-80mm F4 R OIS WR (製品サイト)