LUMIX S5 と SIGMA 35mm F1.4 | Art (Lマウント)

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art を使って LUMIX S5 で撮ってみる。
SIGMA 35mm Art レンズは、S1R用に昨年9月にマウント交換していただいた。
なので、Lマウントネイティブという事になるのだけど、
もともと 2012年に発売された一眼レフ用のレンズの最新マウント版である。
Lマウントのミラーレス用に最適化されているとは言え、
AFが激速というわけではなく、どちらかというと遅い方である。
(50mm Artの方が速いのは内部モーターのパワーの差か)
発売当時は大きな35mmレンズと言われた気がするけど、
(小さくはないけど)今ではそうでもない。

LUMIX S5 + SIGMA 35mm F1.4 DG HSM | Art

描写は今でもトップクラスの描写をする35mmレンズである。
絞り開放から繊細に解像するし一級品の描写と言って差し支えない。
動きのある被写体を撮影するには正直向かないけど、
その他の撮影ならとてもいい選択肢だと思う。
ミラーレスの正確なAFで使用するこのレンズの描写は凄くいいのである。
 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
KEN 11.10.2020

KEN 11.10.2020
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
Panasonic LUMIX S5
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM |Art

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中