今年の紅葉は…

私の行くエリアでの話ですけど、
今年の紅葉はちょっと遅く、そして足が早い。

SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO |Art は、
マクロレンズなのでAFが激速ということもないのだけれど、
LUMIX S系のAFの特性かもしれないけど、
AFのポイントがわからないときは最初からかなーり遅い。
ビシッと合うときは、割と速い。
インナーフォーカスなので伸びることはないし、
コンパクトに収まってると思うので使いやすいレンズ
描写はマクロだから近景は当然ですが、
遠景での解像力もかなり良く、四隅の画質も良い。

延暦寺境内での撮影後、
撮影データのチェックをしてると絞ってる写真でセンサーのゴミが目立つ(汗)
無水アルコールとクリーニングスワブで掃除したのだけれど、
シツコクやってると拭き跡が残ってしまい、気がつくとスワブを6つも使ってた(汗)
いつもは2つあれば片付くのに…。
スワブの在庫はあるけど追加しておかなければなるまい。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
Maple Leaves
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
Panasonic LUMIX S1R
SIGMA 105mm F2.8 DG DN |Art

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中