興味深いことに、
写真趣味の人間には他人の写真作品にリスペクトの無い者が多い。
自己顕示欲がその行動原理で、
他の人の撮る写真のアイデアをパクり自分の作品として公開する。
アイデアに著作権は無いし、
線引が曖昧な世界であるから法的には問題は無い。
が、
その心に何があるのであろう?
「悪貨は良貨を駆逐する」と言われる通り、
下手をするとオリジナルをかき消してしまう事もありうるのである。
そこに考えが及ばないというか、そういう事も考えない性格なのだろう。
「それくらいで消えてしまうのなら最初から価値など無いのだ」
と正当化する者もいるだろう。
しかしだ。
パクリエイターには元々何もないのである。
彼らが持っているのは複写というメソッドのみなのだ。
オリジナルが見つめる世界観を複写するだけだ。
実に不可思議な方々である。
いったい何が楽しいのだろう?きっと承認要求の一種なのだろう。
彼らが行うのは唯一、写真作品というものの破壊である。
みんなで「すごいですね」と言ってあげましょう(笑)
記事に興味が持てたらポチッとクリック
model : CoCoRo
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
Panasonic LUMIX S1R
SIGMA 85mm F1.4 DG DN |Art