KENはこのところ深夜に悪いことをしている。
それは朝起きた時に判明するのだけれど、
・居間のコタツの上にクロックス(TRIALで購入したモドキですけど)が置いてある。
・別の日には、枕元にクロックスがあった。
・猫トイレの砂をほとんど掻き出してある。
・明け方に「ぎゃおーん、ぎゃおーん」とうるさく、幾度となく起こしに来る。
・寝ている顔の上に猫じゃらしを落とす。
・・・といった感じだけど、そういうときはこういう顔をして「怒られない」技術を身に着けている。
FUJIFILM X-S10にはとても満足している。
X-T4を買おうかと思ってたが、
現状、X-H1とX-T3を仕事や作品撮影で使っている上で特に不足もなく、
しかし、コンパクトなレンズを使うボディとしてX-S10はとても使い良い。
撮影メインではない時の普通のバッグへの収まりも良いし、
操作性の違いはあるが、慣れればサブ機としてもおそらく機能するかもしれない(と思う)が、
・シャッターボタンを押す感覚が少々硬くて深い。
・・・ってところが少々不満。メインで使用している X-H1 も LUMIX S1R もフェザータッチである。
双方ともプロ機なので当たり前とも言えるけど、LUMIX S5は深いが硬くはないので、違和感はない。
コストダウンがシャッター部品にきてるのだろうと考えている(価格を考えれば仕方ない部分か)。
シャッター速度はメカシャッター 1/4000なのも仕方ない。
しかし、FUJIFILM Xは、廉価なボディでも電子シャッター 1/32000を出すので事実上問題は無い。
このシャッター速度は、FUJIFILMの良心だと思っている。
センサー信号読み出しの速さが実現しているシャッター速度だし、ミドルクラス機種でもそこに制限を設けていない。
カスタム登録は4つまでしか作れないが、カスタム設定を3つ程度にしているので、特に問題はない。
写真が良ければポチッとクリック(課金しませんのでご安心をw)
撮影機材:
FUJIFILM X-S10 (製品サイト)
FUJINON XF 35mm F2 R WR (製品サイト)