麗しのカメリア

月ヶ瀬に行った折に、垣根の奥の方に咲いていた「椿または山茶花」。
雨風ですぐに傷んでしまうこの花なので、
雨風にあたらない場所に咲いているものが傷んでない事が多い。
しかし、そういう場所は木の枝をかき分けてカメラを突っ込まないと大体撮れない(笑)

それにしても、未だにどっちか判らないんだが、
「椿が花ごと落ち、山茶花が花びらを落とす。」という定説?があるらしいけど、
種は多岐にわたり、花びらを落とす椿もあれば、花を落とす山茶花もあるらしい。
何れにせよ、英語では Cameria であるので、カメリアとした。

ちなみに、武家の生け垣に椿を植えないというのは、誰が言ったのかしらないが大嘘である。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
Cameria
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
Panasonic LUMIX S5
SIGMA 105mm F2.8 DG DN |Art

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中