コロナ禍の中、今月には”なし崩し的に”東京オリンピックが開催されるらしい。
観客数制限とか、無観客とか、感染防止バブルとか。。。
いろいろアナウンスが出てますけど、
現在の状態でオリンピックが開催できそうなのは日本が唯一かもしれません。
もちろん、感染拡大についてはやってみなけりゃ結果はわからないんでしょうけど、
たとえオリンピック関連の関係者が引き金になってクラスターが発生したところで、
「エビデンスがない」という魔法の逃げ口上でやり過ごすんでしょうけどね。
政府や行政に期待していない自分がいるのもこの1年の経験による結果です。
“水際対策の徹底” というのは、”口だけで何もしない” と同義であることも知りました。
正直、選手関係はあまり心配していませんけど、
・「オリンピック貴族」と言われる開催運営上無用な連中とか
・くっついてくる「報道関係者」とか
・彼らに忖度している「五輪組織委員会」とか
彼らが行動を法規制されていない日本の忖度ルールを守るとは思えないんですよね。
実際、東京では最近外国から来たと思われる方々が市街地を闊歩されているという話も聞きます。
日本って不思議な国だなぁと思う、今日このごろ。
コロナ感染に関しては「マーフィの法則が成立している」のは確かで、
はてさてどうなることやら。
ところで、写真と記事内容は全く関係はありません(笑)
記事に興味が持てたらポチッとクリック
model : CoCoRo
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
Panasonic LUMIX S5
SHOTEN マウントアダプター LM-LSL
TTArtisan 90mm F1.25