ちょこっと背の高めなヒマワリを見かけると、
こういう撮り方したくなりますよね。
APS-Cの17mmだと、フルサイズでだいたい25mmくらい。
少しだけツァイスディスタゴンな気分かも?(笑)
とにかく、寄り目で青空も取り込む画角です。
F1.4なんかじゃなくて、F8程度は絞ったほうが良い。
背景はボケと言うより”アウトフォーカス”が妥当。
ヒマワリの花も葉も茎も質感描写をシッカリ行うこと。
あ、そうそう光の方向はとても大事。
記事に興味が持てたらポチッとクリック
F8
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
FUJIFILM X-S10 (製品サイト)
TTArtisan 17mm F1.4C ASPH