デルタ株蔓延によって、また先行きが見えづらいコロナ禍ですね。
感染力はデルタ株以前とは比べ物にならないらしい。
つまりは、三密どころか一密もダメ(もともとダメですけどねw)、
ソーシャルディスタンスも以前の倍くらいは必要。
国も感染ルートの検索もとっくにやめてるし、「感染しても自宅でなんとかしろ」が現状らしい。
市中に無症状で感染拡げてる人がいるし、ワクチン打ったら無敵と勘違いな人もいる。
たまたま日本人はコロナ耐性があったかもしれないけど、
デルタ株出現でその日本人のコロナ耐性も怪しくなってきた。
いまだに「COVID-19はただの風邪だ!」って言ってる人がいるみたいだけど、
そういう人って「脳の中がお花畑で出来てる」んだと思うよ。
そんなわけで、レンズ撮りでもやるか!と撮影した1枚(笑)
ちょこっと静物撮影に使うカメラは、
画角に対して深い被写界深度を持ってるM4/3センサーのコンデジ。
LUMIX LX100-II をよく使います。
でかいセンサーサイズがどんなときでも良い。・・・ってわけではないです。
記事に興味が持てたらポチッとクリック
LUMIX S5
ZHONGYI SPEEDMASTER 50mm F0.95 III L