自然の光模様

時間とともに朽ちてゆく倒木と
生命力溢れるシダの新葉。
いずれも来年はその形を留めることなく、変化するもの。

安っぽいセンチメンタルな気持ちを持つわけじゃなく、
これらの姿を記録しているという事が妙な気分である。
どれほどの意味があるのか?
無駄な行為だとは思っておらず、
だからこそ写真に収めているわけだ。
意味の有無など本当はどうでもいいのである。
自らの欲求か、そして自己満足か。
確実に言えるのは、
写しているものは私の「美意識の記憶」であるという事である。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
Decayed tree

Fern

 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
Panasonic LUMIX S1R
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中