中一光学 SPEEDMASTER 50mm F0.95 III L で猫撮り

例によって、KEN王の写真でモノクロームで、
バカの一つ覚えみたいに、L-MONOCHROME-D 一択である。
そして、同じ様な写真が並ぶ(申し訳ない)

LUMIX S5 に普段つけているのが、
中一光学 SPEEDMASTER 50mm F0.95 III L なのだけれど、
F0.95で撮ることはほとんどなく、F1.4が多い。
よっぽど暗くないとF0.95を使うことはないけど、この明るさは特異点だ。
F1.4で使うこのレンズは、芯のあるピントにしなやかで繊細に描写してくれるところが良い。
ただ、フォーカスヘリコイドが320度も回るので、精度良く合わせられるが少々面倒くさく、
距離指標でだいたい合わせてからファインダーを覗く癖がつく。
ボディ側の設定でシャープネスを+1くらいにしておくと丁度いい。

撮り始めると、
KEN王はしばらくポージングをしてくれるので助かるのである。
あとで美味しいもの献上します。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
Morning greetings
 
 
Morning greetings
 
 
Morning greetings
 
 
Morning greetings
 
 
KEN's close-up
 
 
In the morning light...
 
 
写真が良ければポチッとクリック
 
 
撮影機材:
Panasonic LUMIX S5
中一光学 SPEEDMASTER 50mm F0.95 III L

LUMIX S5 & ZHONGYI SPEEDMASTER 50mm F0.95 III L

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中