手ブレ補正機能というのは便利なもので、
手ブレをある程度防いでくれるから失敗も減る。
逆に捉えれば、
思いつきで被写体ブレを起こすようなSSも手持ちで思いのままに撮れるわけだ。
たとえ105mmで1/6秒でも手ブレを起こさずに撮影が可能である。
本来のどちらかというと失敗を防ぐ機能から、
作品のバリエーションを手軽に増やす攻めの機能としての手ブレ補正もある。
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. 最新ファームでの最大7段分という、
手ブレ補正は実に強力だった。
呑気に使ってると下手くそになりそうでもある(笑)
記事に興味が持てたらポチッとクリック
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
Panasonic LUMIX S1R
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S