ご近所桜スナップ

CONTAX Sonnar T* 180mm F2.8 MMJ の GFX50Sii での画質チェックのために、
近所の桜でスナップしてみました。

結論から言うと、35mmのイメージサークルを超えたところでの、
フリンジ(緑)が多めに出るのが欠点といえば欠点。
しかし、LRで補正できるので大した問題にはならない。

話は変わりますけど、ネットに出回る桜の写真。それもソメイヨシノ。
“桜色”じゃないから、マゼンダを乗せているものを多数見かけますけど、
あれはやめたほうが良いね。ただの色かぶり写真だし、ヌケが悪くなってるだけ。
撮ってる人間がステレオタイプなのが丸わかりで恥ずかしいから。
 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
Cherry blossom view in the neighborhood
 
 
Cherry blossom view in the neighborhood
 
 
Cherry blossom view in the neighborhood
 
 
Cherry blossom view in the neighborhood
 
 
Cherry blossom view in the neighborhood
 
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
FUJIFILM GFX50S ii  (製品サイト)
K&F Concept KF-CYG (Mount Adaptor)
CONTAX Sonnar T* 180mm F2.8 MMJ

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中