巨石と紅葉

ここの紅葉には毎年撮りに来る。
巨石と紅葉の組合せが思う存分に撮れるからなのだけど、
その旬は結構短くて、ベストと思える期間は3日もない。
近い割にスケジュールなど都合でベストなタイミングで来れる年は少なくて、
今年も少々早いタイミングとなってしまった。

CONTAX Makro Planar T* 100mm F2.8 AEJ は、
GFXのフォーマットで隅々まできっちり高解像するレンズである。
当然絶版なレンズではあるけど、中古で安く流通していて状態の良いものも多い。
もしGFXのユーザーなら手に入れておいて損はないと思う。
開放F値のF2.8が暗いだの言う人がいるけど、
中判で使うのだということを忘れてる発言だと私は思う。
F2.8ですらほとんど使うことはなく、開放をF4だと思って使うのが妥当である。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
megaliths and autumn leaves
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
FUJIFILM GFX50S ii  (製品サイト)
K&F Concept KF-CYG (Mount Adaptor)
CONTAX Makro Planar 100mm F2.8 AEJ

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中