TTArtisan(銘匠工学)の2本目のAFレンズ。
なんと、27mm F2.8 というスペックで正直アピール度は少ない。
しかし、フルサイズ40mm相当の画角というのは実は使いやすくて、
スナップ撮影と言うか付けっぱなしに一番向いてる画角だと思っている。
外装はシンプルで虚飾無く好感が持てるし、絞り環を持ち、
パンケーキスタイルのコンパクト。
バッグへの収まりが良い。
描写は素直な描写。ピント面はシャープに入るし、
周辺部もいい感じで使える。
ボケも素直に”アウトフォーカス”していく。
なので開放 F2.8を多用することになる。
AFはステッピングモーターで軽快に静かに動作し、正確。
価格は、驚きの27,000円くらい。(焦点工房では現在予約中で、11月末出荷予定)
いつものようにKEN王で撮影してみる。
KINAもHANAも最近は呼んでも来ないのだ(泣)
ニャンコ撮りのとき、左手は結構忙しい(笑)
軽量なので片手で使いやすく、AFならではのメリットが活きるから、
シャッターチャンスにも強くなる。
ちなみに、
写真がモノクロなのは、あくまで個人的趣味でモノクロ好きなだけで、
カラーでももちろん良い描写をしている。Classic NEG. とかいい感じ。
Xシリーズは軽量である事を最大限に活かせるはずだから、
普段遣いに最適なこの27mmレンズは、地味ながら多用しそうである。
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
FUJIFILM X-T4 (製品サイト)
TTArtisan AF 27mm F2.8 C
FUJIFILM X-Photographers page