雨の日に…

どちらかといえば、普段はフィルタを使わない方である。
それでも、ポートレイト撮影日が雨だったりすると、
何かしらの演出をしたくなるというものである。

というわけで、珍しくフィルターを使ってみた。

1つめは、K&F Concept NANO-X Black Diffusion 1/4 Filter
これはピントの芯を確保しつつ弱いソフト効果を出してくれる。

2つめは、7Artisans ハンディスプリットディオプター
これは手持ちで使う半円状の凸レンズで、わざとフレアを起こさせたり、部分的にアウトフォーカスさせる。
つまり半円状の凸レンズをレンズの前にかざして効果を得るフィルタ。幻想的なシーンにできる。映画の回想シーンなどに使ってそうな小道具フィルター。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
On a rainy day...

model : Mami
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
Panasonic LUMIX S1R
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM |Art
K&F Concept NANO-X Black Diffusion 1/4 Filter
7Artisans ハンディスプリットディオプター

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中