コンセプトはシンプルに「謎の女」。 ・・・とは決めてみたものの、実に陳腐なコンセプトである。 英語にしたら、「… 続きを読む: Femme mystère.
タグ: 奈良
NIKON D700 の思い出
もう11年も前の記憶です。 奈良に住む私の被写体には寺社仏閣も含まれるわけですけど、 特に室生寺は子供のころか… 続きを読む: NIKON D700 の思い出
m o n o c h r o m e
モノクロームで撮影する前提で撮影していても、 カメラをモノクローム設定しているときもあれば、カラーで撮影する時… 続きを読む: m o n o c h r o m e
In an old monotone town
「2番目に好きなことを仕事にしろ。」 見識ある人物の言葉だ。 そして、自分はその言葉に従ってこなかった。 大局… 続きを読む: In an old monotone town
Secret Mode
古い町並みが保存される"今井町" そんな路地でクールでモノトーンなモデルさんを撮るのも面白い。 モノクロームの… 続きを読む: Secret Mode
枝垂古桜・樹姿
結局のところ、 開花する前の又兵衛桜が最も撮りたい樹なのだろう。 桜自体も好きなのは日本人だなぁと自分でも思う… 続きを読む: 枝垂古桜・樹姿
枝垂桜には小雨が似合う。
重苦しい雲の空から降る小雨。 幽玄な雰囲気を持つ古枝垂桜に最も似合うシーンである。 少し青みのかかる世界に枝に… 続きを読む: 枝垂桜には小雨が似合う。
長谷寺の桜
長谷寺の桜景で最も好きな2つの構図。 何年も撮ってると、たまに時期を逃したりもしますけど、 明るくて華やかで気… 続きを読む: 長谷寺の桜
おかっぱ桜(奈良公園)
奈良公園、大仏殿の北側、正倉院の近くにある「おかっぱ桜」。 別にこういう種類の桜があるわけではなくて、 小さな… 続きを読む: おかっぱ桜(奈良公園)
瓦屋根と枝垂桜
家の近くにこんな枝垂桜は無いので、桜井市まで撮りに行く。 家を入れない構図で枝垂桜の古樹をドーンと撮るのもいい… 続きを読む: 瓦屋根と枝垂桜