桜の古樹というのは寄って撮るものじゃない。 ・・・と思ってます。 記事に興味が持てたらポチッとク… 続きを読む: 枝垂古桜
タグ: 日本
今年は早めの桜
かなり早そうな感じの今年の桜。 枝垂桜は本当に早そうなので様子を見に行ったら、 本当に開花し始めてましたとさ。… 続きを読む: 今年は早めの桜
移る季節
モデルの持つ品格を失うような写真を出してはならない。 コンセプトが如何にあれ、美意識を失ってはならない。 撮影… 続きを読む: 移る季節
木陰
晴れた日の真っ昼間に屋外でポートレイト撮るなら、 それなりに光の扱い方というモノがあります。 昼間はダメとか、… 続きを読む: 木陰
モノクロームな初夏
鮮やかな初夏の緑が香る日も モノクロームで見えてくる世界もある オレンジジュースではなくて みかんジュースが欲… 続きを読む: モノクロームな初夏
超広角の紅葉
気がついたら12月も半分以上の過ぎてしまい。2021年まで9日。 細かく用事が詰め込まれている日程が師走を感じ… 続きを読む: 超広角の紅葉
奈良盆地も秋の気配
まだ紅葉というのは早いですけど、 そろそろ秋の気配がチラホラと、奈良盆地にもやって来たようです。 そして、この… 続きを読む: 奈良盆地も秋の気配
舌の根も乾かないうちに…
明日香にて でここはF2.8も開ければ十分だ。。。なんて言ってましたけど(笑) やっぱり開放でも撮っているのは… 続きを読む: 舌の根も乾かないうちに…
混沌の夏の鹿
若草山山頂の夏の昼間の木陰は、実に密である。 鹿への人の接近限界は50cmくらい。 人の子供は嫌われる(不躾で… 続きを読む: 混沌の夏の鹿
洋館の迷宮
「散策していたら、急に雨が降り出して、遠くにこのお屋敷が見えたんです。」 ここにたどり着いた経緯を簡単に女主人… 続きを読む: 洋館の迷宮