桜の古樹というのは寄って撮るものじゃない。 ・・・と思ってます。 記事に興味が持てたらポチッとク… 続きを読む: 枝垂古桜
タグ: 自然
今年は早めの桜
かなり早そうな感じの今年の桜。 枝垂桜は本当に早そうなので様子を見に行ったら、 本当に開花し始めてましたとさ。… 続きを読む: 今年は早めの桜
TTArtisan 25mm F2C の可用性
TTArtisanの激安レンズ、TTArtisan 25mm F2C。 実際使えるのか? ・・・という人もいる… 続きを読む: TTArtisan 25mm F2C の可用性
タスマニアのシダ
同じシダでも日本で見かけるシダと違ってデカい。 恐竜サイズのシダが普通に生えているのだ。 それにシダの葉が汚れ… 続きを読む: タスマニアのシダ
乾いた世界
EUCLA,Bilbunya Dunes に着いて3日目の朝。 相原さんと砂丘地帯へ撮影に入る。 砂丘に入って… 続きを読む: 乾いた世界
マイナスイオンは写らないが…。
あまりにも暑いと滝もスローシャッターで流したくなくなるというものだ。 マイナスイオンなんて写りはしないけど、そ… 続きを読む: マイナスイオンは写らないが…。
寒樹
Panasonic LUMIX S1R LUMIX S Pro 70-200mm F4 O.I.S Blogラ… 続きを読む: 寒樹