今頃の16時~17時の光。
台所の小さな窓に光が差し込む僅かな時間。
台所に立てば、KENさんがやってくるのだが、
彼の気が向いたら、窓の狭い場所に座ってくれる。
すかさず、絞りを決め、カメラを構え、レンズを向ける。
良いポーズを待ってピント合わせてると遅いので、
合わせておいて、彼が良いポーズになるのを待つ方が良い。
もちろん、撮れない時も多々ある。
人じゃないから言うとおりに動いてはくれないものだ。
光と構図はとても大事。
TTArtisan 50mm F1.4 ASPH というレンズはとても上質な描写をする。
あらためて、いいレンズだな~と感心してしまった。
それにしても、キャノーラ油のパッケージがボカシようのない位置である(汗)
記事に興味が持てたらポチッとクリック
写真が良ければポチッとクリック
撮影機材:
Panasonic LUMIX S5
TTArtisan 50mm F1.4 ASPH
SHOTEN マウントアダプター LM-LSL