monochrome

前回のRinさんの撮影から1年以上経過。
最近はカメラも触っていないのだそうな(彼女は写真を撮る人でもある)。
久々に話をして、この業界に巣食う少悪人の狡っ辛い話も聞いたけど、
情けない話すぎて、ちょっと笑った。

——

今回は、LUMIX S 50mm F1.8 の室内でのポートレイト撮影。
毎回いろんなレンズを持っていっても、現場で1本選んでずっとそれを使うパターンである。
RAWデータを観ると、ハイライトからシャドウに至るグラデーションの描写もいいし、
ピント面のシャープネスも良い。髪の毛も繊細に描写している。

LUMIX S5の逆光時のシャドウ部へのフォーカスが少々弱いのはコントラストAFなので致し方ないけど、
ちょっと迷いすぎで、もう少し頑張ってほしい。
LUMIX機でちょっと気に入らないのは、シャッター半押し時に絞り値に絞り込まない点。
FUJIFILM機はシャッター半押しで絞り込むので被写界深度の確認が自動で行えるんだけど、
LUMIX機は「絞り込みファンクション」を押さないとわからない。
慣れの問題とも言えるけど、選べるようになると助かるんだけどね(笑)

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
Window Light

model : Rin
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
Panasonic LUMIX S5
LUMIX S 50mm F1.8

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中