TTArtisan 17mm F1.4 C ASPH

まだ日本国内正規販売されていない銘匠光学のレンズです。

現在、焦点工房のご厚意で使わせていただいてますが、
低価格かつ画質がいいと評判の銘匠光学のAPS-Cシリーズ、
TTArtisan 35mm F1.4C、TTArtisan 50mm F1.2C に続く第3段。17mmです。
極端なパースの出ない広角で使いやすく、センターの解像力は高く、
近接で柔らかいボケも楽しめます。
しかし、ボカしたところで猫タワーの雑然感がわかるのでお恥ずかしい限り(汗)
カメラを床において、下からニャンコを狙って、
バリアングル液晶で拡大してピントを合わせてます。
結構素早くピントが合わせられるレンズなので使いやすいですね。

このレンズの何が良いって、FUJIFILM Xシリーズのフィルムシミュレーション
「クラシックネガ」や「クラシッククローム」と実によく合うこと。
これは、TTArtisan 35mm F1.4C にも言えますね。
35mm の激安価格よりは少し高くなりそうですけど、それでも激安だと思います。
正規販売が楽しみなレンズです。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
KEN's Today
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
FUJIFILM X-S10  (製品サイト)
TTArtisan 17mm F1.4C ASPH

FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中