新年あけましておめでとうございます。 旧年中は本ブログをご覧いただきありがとうございました。 2022年も引き… 続きを読む: 2022年 元旦
タグ: x-s10
猫のいる生活
ちょうどコロナが流行する直前に、岡山から我が家にやってきたKEN王。 なので、コロナ禍=KEN王との生活となる… 続きを読む: 猫のいる生活
仕事ではなくモデルを撮るとき
仕事ではない撮影の場合、 自分は結構モデルを選ぶ方だと思う。 シンプルに美人かどうかとかではなく、 "何か"の… 続きを読む: 仕事ではなくモデルを撮るとき
KEN王、怒ってます?
・・・って訳でもなく、これがデフォルトのKEN王のご尊顔(笑) 家の中で猫を撮るときに一番注目してるのは光。 … 続きを読む: KEN王、怒ってます?
家猫撮るなら23mmでしょう。
家で猫を撮るときに気に入った写真は、 23mmのレンズで撮ってるモノが多い。 フルサイズなら35mmってことに… 続きを読む: 家猫撮るなら23mmでしょう。
上から目線…
『ドSです。』・・・というTACHITAMAさんの自己申告を聞いたので、 "上から目線"の写真を撮ってみた。 … 続きを読む: 上から目線…
ウユニ・スタイル
・・・ってまぁ、鏡をこたつの上に置きっぱなしにしてたら、 その向こうにKEN王が座ったのでこの写真になったわけ… 続きを読む: ウユニ・スタイル
TTArtisan 23mm F1.4 C の良い距離
このレンズでF値開けめでポートレイト撮るなら、 これくらいの距離がいい結果を得やすい。 ・・・という事がわかっ… 続きを読む: TTArtisan 23mm F1.4 C の良い距離
TTArtisan 23mm F1.4 C
モデルのTACHITAMAさんの協力を得て、 TTArtisanのAPS-Cフォーマット向けニューレンズ、 T… 続きを読む: TTArtisan 23mm F1.4 C
近所の公園の紅葉
FUJIFILM X-S10 に8,910円の35mmレンズを付けて、 近所の公園の夕刻になろうかという時間帯… 続きを読む: 近所の公園の紅葉