どうでもいい話ですが、 やっぱりというか「MFレンズでニャンコを片手で撮る。」 ・・・のはそれなりにテクニック… 続きを読む: MFレンズで片手で撮る(TTArtisan 23mm F1.4 C)
タグ: 23mmF1.4C
KEN王の肖像
KEN王の最も困ることは、毎日、朝早くに行われる。 「起きろ~!」と騒ぐのだ。 可能な限り大きな声を出し、 顔… 続きを読む: KEN王の肖像
2022年 元旦
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は本ブログをご覧いただきありがとうございました。 2022年も引き… 続きを読む: 2022年 元旦
傷だらけの私
こんな可愛い顔を見せているKEN王だが、 ニャンコトイレ掃除中の私の背中に乗ることに生きがいを感じているらしく… 続きを読む: 傷だらけの私
KEN王、怒ってます?
・・・って訳でもなく、これがデフォルトのKEN王のご尊顔(笑) 家の中で猫を撮るときに一番注目してるのは光。 … 続きを読む: KEN王、怒ってます?
家猫撮るなら23mmでしょう。
家で猫を撮るときに気に入った写真は、 23mmのレンズで撮ってるモノが多い。 フルサイズなら35mmってことに… 続きを読む: 家猫撮るなら23mmでしょう。
上から目線…
『ドSです。』・・・というTACHITAMAさんの自己申告を聞いたので、 "上から目線"の写真を撮ってみた。 … 続きを読む: 上から目線…
ウユニ・スタイル
・・・ってまぁ、鏡をこたつの上に置きっぱなしにしてたら、 その向こうにKEN王が座ったのでこの写真になったわけ… 続きを読む: ウユニ・スタイル
TTArtisan 23mm F1.4 C の良い距離
このレンズでF値開けめでポートレイト撮るなら、 これくらいの距離がいい結果を得やすい。 ・・・という事がわかっ… 続きを読む: TTArtisan 23mm F1.4 C の良い距離
TTArtisan 23mm F1.4 C
モデルのTACHITAMAさんの協力を得て、 TTArtisanのAPS-Cフォーマット向けニューレンズ、 T… 続きを読む: TTArtisan 23mm F1.4 C