TTArtisan 23mm F1.4 C

モデルのTACHITAMAさんの協力を得て、
TTArtisanのAPS-Cフォーマット向けニューレンズ、
TTArtisan 23mm F1.4 C で撮影を行いました。
あいにくの強風の琵琶湖畔は、
体感温度も低くてかなり厳しい撮影条件でしたけど、
モデルさんが頑張ってくれました。(感謝)

あまりの強風にライトスタンドは右足で踏んづけて倒れないように(笑)
撮ってる姿を見たら、かなり変な格好で撮ってる現場を目撃されたと思われます。
23mm(フルサイズ換算で35mm画角)だから撮影距離も近く、
ライトスタンド脚を踏んづけての撮影が可能というメリットもありますね。

肝心の描写ですけど、
TTArtisan格安APS-Cシリーズ同様に価格の安さを感じさせない描写。
ヌケの良い色、結構良い解像力。焦点工房直販 14,310円 は超高コストパフォーマンス。
室内でも使いやすい 23mmは、TTArtisan APS-Cシリーズで揃えるべきレンズの一つですね。
ただ他のレンズもレトロなデザインですけど、少し異なって別のレトロなデザイン。
TTArtisanも結構遊びますね(笑)

最短撮影距離 20cmという短さなので、いろいろ楽しめそうです。

 
記事に興味が持てたらポチッとクリック
 
 
TACHITAMA Portrait
F1.4
 
 
 
TACHITAMA Portrait
F2
 
 
model : TACHITAMA
 
 
 
写真が良ければポチッとクリック
 
撮影機材:
FUJIFILM X-S10  (製品サイト)
TTArtisan 23mm F1.4C
 
FUJIFILM X-S10 & TTArtisan 23mm F1.4 C
 
FUJIFILM X-Photographers page

instargam

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中