model : Eriko Higashiura
Panasonic LUMIX S1R
SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM
モノクロの作品というものは一般的にウケない。
カラーの作品に対して、Flickrでも、Blogでも、Facebookでも同じ。
FavやLikeのカウントなど気にもしないのだけど、
「そんなもんなんやな~」というのが感想。
“お前の写真が良くないからじゃ!” と言われてしまえばそれまでなのだが(笑)
しかし、
写真を観てる人(特にFlickr)からはコアなコメントやメッセージをいただく事が多い。
そして、海外のギャラリーのキュレーションをやっている人から来ることもある。
それはすべてモノクロ作品に対してである。
コアではない、頓珍漢なコメントになります。
このお写真、まずは、白い頭髪に眼が行きます。そこは皆さんそうでしょう。
次に、私の場合は、左方向に向かっていく階段の少しずつ「ボケ」ていく変化に対し、なるほどと思います。つまり、この表現はモノクロ写真ならではとの受け止め方です。カメラ、レンズ等の機材でボケさせることは誰にでもできるが、どのようにボケさせるかということが、参考になりました。
いいねいいね: 1人
コメントありがとうございます🎵
ご理解いただいて嬉しゅうございます。
いいねいいね