年明けに たちたまさん で撮りたかったのは、 この作品のイメージ。 ガールズクラッシュ的なコンセプト。 モノク… 続きを読む: The Beauty of the Dark Side
カテゴリー: conceptual
Tradition & Modernity Concept
欲しい画作りに必要な場所は意外に近所にあるものだ。 「灯台下暗し」というけど、まさにそんな感じ。 いつもながら… 続きを読む: Tradition & Modernity Concept
たまにはクリップオン
作品撮影ではあまり使わないクリップオンストロボを"クリップオン"で使う方法ですが、 超広角レンズでかなり寄って… 続きを読む: たまにはクリップオン
天に光を見たとしても、それが世界の救い足り得るのか。
長ったらしいタイトルにしてみる。 世に妬む者多く、 世に隠れる者多く、 世に虐める者多く、 世に癒しを求める者… 続きを読む: 天に光を見たとしても、それが世界の救い足り得るのか。
静寂の微笑
いつの日も 日が沈む時刻には 静寂が訪れて 微笑で迎えることができるなら たぶん、 それが平和ということなんだ… 続きを読む: 静寂の微笑
Spirit of the Tree
そこから先へ進めば還ることはない。 恐怖でも安息でもなく、ただそこにあるボーダーライン。 焦がれるも、冷たく、… 続きを読む: Spirit of the Tree
Monochrome Concept
Waiting for you at the borderline. 記事に興味が持てたらポチッ… 続きを読む: Monochrome Concept
どういう時にシャッターをきるのか
韓国のドラマ「恋する12夜」で、 スンヨン(元KARA)演じるフォトグラファーのユギョンが言うセリフ。 シャッ… 続きを読む: どういう時にシャッターをきるのか
The Story of the Trees by the Lake
1週間中に同じ場所で二人のモデルさんで撮影した。 当然、同じ場所でもコンセプトは全く異なる。 なんとなく、自分… 続きを読む: The Story of the Trees by the Lake
the end of early autumn
Towards the end of early autumn The sun is still strong… 続きを読む: the end of early autumn