タイトルでは「古典的~」と言ってるけど、 実際のところちょっと違うように見えるのは、 モデルのCoCoRoさん… 続きを読む: 古典的美人画風
カテゴリー: JAPAN
浴衣を纏う頃には、
イメージは悲恋の主人公。 撮影現場の雰囲気は全く違うけど(笑) 記事に興味が持てたらポチッとクリ… 続きを読む: 浴衣を纏う頃には、
普通に秋楓
日本庭園で良く見かける秋楓。 庭園はキレイな葉が多くて、楓の背も低く近距離での構図を撮りやすい。 最短撮影距離… 続きを読む: 普通に秋楓
Lost article of Autumn
How are you doing? Autumn is over and winter is coming … 続きを読む: Lost article of Autumn
等彌神社(TTArtisan AF 27mm F2.8 C)
雨の神社境内で紅葉を集める。 ちなみに、 許可を得ずに神社で神殿を撮ることは致しません。 写真が… 続きを読む: 等彌神社(TTArtisan AF 27mm F2.8 C)
時空の広場(大阪駅)
普段、奈良という直線の少ない地域に住んでいると、 大阪駅などの直線だらけの場所に行くと嬉しくて仕方ない。 光と… 続きを読む: 時空の広場(大阪駅)
待ち人ありて…
「もうすぐ好きなあの人がやってくる...」 というコンセプトで撮影してます。 --- LUMIX S1R のモ… 続きを読む: 待ち人ありて…
思慕
7月末に撮影した作品がようやくBlogに出てくる。 浴衣だし、季節性バリバリだし、もう11月になってるし(笑)… 続きを読む: 思慕
反動が出る。
モノクロームが好きである。 作品もモノクローム比率が高い。 しかし、 秋には確実に反動が出る。 1年分の色を吐… 続きを読む: 反動が出る。
巨石と紅葉
ここの紅葉には毎年撮りに来る。 巨石と紅葉の組合せが思う存分に撮れるからなのだけど、 その旬は結構短くて、ベス… 続きを読む: 巨石と紅葉