嫌味ではなく、見えてる空を撮っただけ。 記事に興味が持てたらポチッとクリック &n… 続きを読む: Cosmic Tree ( 2019 at TASMANIA )
タグ: landscape
散桜景
「桜吹雪」という言葉は、本来は情緒ある言葉なんだろうけど、 時代劇の「遠山の金さん」のせいで、そっちが先にイメ… 続きを読む: 散桜景
Minutes after sunset
よく焼ける空気の日没後の数分が好きである。 琵琶湖畔に住んでるわけじゃないので、 たまにしか出会えない夕景です… 続きを読む: Minutes after sunset
好きな風景
自分の撮る風景は絶景ではない。 絶景に興味もない。正確には"昔はあった"と言うべきか。。。 今は通りかかる道か… 続きを読む: 好きな風景
巨石と紅葉
ここの紅葉には毎年撮りに来る。 巨石と紅葉の組合せが思う存分に撮れるからなのだけど、 その旬は結構短くて、ベス… 続きを読む: 巨石と紅葉
曽爾高原
久しぶりに曽爾高原へ行ってきたので、帰りに撮影した1枚。 このところ風景写真を撮影してないので不思議な感覚にな… 続きを読む: 曽爾高原
ひまわり
ひまわりの撮影は、一言"暑い"。 引きで撮るなら、カケラでも青空を入れたくなる。 それが"夏らしい"と思ってる… 続きを読む: ひまわり
Reflection of water surface
この池は農業用の貯水池で大きくなく、 ほとんど風があたらない場所というのもあり、 ほぼ鏡面の様に映り込む。 池… 続きを読む: Reflection of water surface
Bilbunya Dunes ( EUCLA, AUSTRALIA )
この場所の光の変化にシャッターを切り続ける羽目になる。 モノクローム風景の魅力を知る羽目になる。 モデルを配置… 続きを読む: Bilbunya Dunes ( EUCLA, AUSTRALIA )
月光桜花終
今年の又兵衛桜は昨年より約1週間早く咲き、そして散った。 昨日の金曜日に盛大に散り姿を見せたらしいけど、 残念… 続きを読む: 月光桜花終