毎年のように小走りの長谷寺・桜景。 今年は平日でも駐車場が混んでました。 記事に興… 続きを読む: 長谷寺・桜景/2023
タグ: temple
お手軽 Tiltレンズの実用的な使い方
TTArtisanから発売された格安Tiltレンズ。 焦点工房ショップを見ると大人気。(焦点工房オンラインショ… 続きを読む: お手軽 Tiltレンズの実用的な使い方
彼岸の小道
最近、街なかで土を踏むことずいぶんと減った。 子供だった頃は、家の前は舗装してなかったし、 雨が降れば水たまり… 続きを読む: 彼岸の小道
佛隆寺、彼岸花スナップ
混んでるかな?と思いつつ、 佛隆寺に真っ昼間に行くと空いていた。 花自体は枯れてしまったものも多いけど、 全体… 続きを読む: 佛隆寺、彼岸花スナップ
あじさい景
世に咲き誇った 万葉の花は移りにけりな 悲しみで人の心を 染めゆく 「恋しい...」と詠む言ノ葉は そっと今、… 続きを読む: あじさい景
NIKON D700 の思い出
もう11年も前の記憶です。 奈良に住む私の被写体には寺社仏閣も含まれるわけですけど、 特に室生寺は子供のころか… 続きを読む: NIKON D700 の思い出
長谷寺の桜
長谷寺の桜景で最も好きな2つの構図。 何年も撮ってると、たまに時期を逃したりもしますけど、 明るくて華やかで気… 続きを読む: 長谷寺の桜
瓦屋根と桜
子供の頃から瓦屋根と桜は合う。と思っている。 と言うより、子供の頃にはよく見ていた景色である。 近頃はこういう… 続きを読む: 瓦屋根と桜
長谷寺 Monochrome
桜咲く季節の長谷寺は、実に華やかだ。 華やかだと感じつつ、GFX50Siiの設定をACROSに変えて、色を消し… 続きを読む: 長谷寺 Monochrome
上り回廊の傍らに。(長谷寺)
長谷寺の山門から本堂まで続く上り回廊。 もうすぐ本堂。 ・・・ってところの右に小さいが良い枝ぶりの桜がある。 … 続きを読む: 上り回廊の傍らに。(長谷寺)