又兵衛桜とは全く異なる桜景。 ソメイヨシノは明るく撮りたい。 記事に興味が持てたらポチッとクリッ… 続きを読む: 唐古・鍵遺跡の桜
タグ: KFCONCEPT
Minutes after sunset
よく焼ける空気の日没後の数分が好きである。 琵琶湖畔に住んでるわけじゃないので、 たまにしか出会えない夕景です… 続きを読む: Minutes after sunset
今年は早めの桜
かなり早そうな感じの今年の桜。 枝垂桜は本当に早そうなので様子を見に行ったら、 本当に開花し始めてましたとさ。… 続きを読む: 今年は早めの桜
巨石と紅葉
ここの紅葉には毎年撮りに来る。 巨石と紅葉の組合せが思う存分に撮れるからなのだけど、 その旬は結構短くて、ベス… 続きを読む: 巨石と紅葉
干し柿の作り始め
渋柿の皮をむいて、この様に吊るして干します。 その年の天候にもよりますけど、 完成するまでカビが生えたりしたも… 続きを読む: 干し柿の作り始め
孤独に花咲くこともある。
皆に知られる花あれば 孤独に咲く花もある その美しさに違いなく 貴賤無く 洗練するは 俗に浸らぬ独り咲く花 &… 続きを読む: 孤独に花咲くこともある。
Relux
少しのアンバランスさが重要なエレメントになる事が多い。 完全さが必ずしも良い結果をもたらすわけではないのである… 続きを読む: Relux
彼岸花マクロ
某写真家A氏が生理的に嫌いという彼岸花ではあるけど、 ワタシはこの毒々しい形と色が "実に興味深い" のでマク… 続きを読む: 彼岸花マクロ
彼岸の小道
最近、街なかで土を踏むことずいぶんと減った。 子供だった頃は、家の前は舗装してなかったし、 雨が降れば水たまり… 続きを読む: 彼岸の小道
日本の夏
「日本の夏」...というタイトルは、蚊取り線香が思い浮かんでしまう。 もちろん、年代にもよるわけですけど(笑)… 続きを読む: 日本の夏