コンテンツへスキップ
Photographer  HarQ

Photographer HarQ

Photo and sometimes text of photographer HarQ Yamaguchi. / 写真家 ヤマグチハルクの写真と時々テキスト。

  • Home
  • About this site…
  • Contact (問合せ)
  • Old blog (旧ブログ)
  • Print sales (写真販売)
  • Blog Ranking (ブログランキング)
  • Facebook
  • Flickr

タグ: LakeBiwa

和夏

2021年12月29日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

人というのは勝手なもので、 寒くなってくると暖かい頃を懐かしんだりする。 暑ければ暑いで寒い頃を待ち望む。 メ… 続きを読む: 和夏 →

カテゴリー: JAPAN、porraitタグ: きもの、ポートレイト、blue、green、JAPAN、kimono、LakeBiwa、lakeside、LUMIX、panasonic、portrait、S1R、SHIGA、SPEEDMASTER85mmF1.2、summer、ZHONG_YI_OPTICS、夏

At the Lake

2021年8月20日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

らしさ と カッコよく! をテーマに。   記事に興味が持てたらポチッとクリック   &n… 続きを読む: At the Lake →

カテゴリー: porraitタグ: 85mm_F1.4_DG_DN|Art、blackandwhite、BlackDiffusion、焦点工房、JAPAN、K&FCONCEPT、lake、LakeBiwa、lingerie、LUMIX、monochrome、panasonic、portrait、S5、SHIGA、sigma、sigmaglobalvision

One Story

2021年6月17日2021年6月17日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

細かいことは「どうでもいいよな」って思える瞬間というものがある。 やる気がないとかって意味ではなくて、 自暴自… 続きを読む: One Story →

カテゴリー: porraitタグ: fujifilm、fujifilm_xseries、handevision、IBERIT2.4/75mm、JAPAN、kipon、LakeBiwa、lakeside、portrait、x-t2、富士フイルム

The story of the lake.

2021年5月16日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

作品というモノは、 その作成プロセスに関係なく、結果がすべてだと考える。 ただし、その評価が誰によるモノかとい… 続きを読む: The story of the lake. →

カテゴリー: conceptual、porraitタグ: 14-24mm_F2.8_DG_DN|Art、conceptual、琵琶湖、JAPAN、LakeBiwa、lakeside、LUMIX、panasonic、S1R、sigma

フレアを利用する。

2021年1月23日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

ポートレイト撮影する上で、ミラーレスカメラのメリットは多々あるんですが、 その1つがフレアやゴーストがどう出る… 続きを読む: フレアを利用する。 →

カテゴリー: lens、porraitタグ: きもの ZHONG_YI_OPTICS、焦点工房、JAPAN、kimono、LakeBiwa、LUMIX、MITAKON、panasonic、portrait、S5、SHIGA、SPEEDMASTER50mmF0.95、中一光学

Blue Land

2020年10月24日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

青の国。 冷たく、表情が無い国。 嫉妬にまみれ顔を隠した者たち大声で騒ぐ国。 青の国。   記事に興… 続きを読む: Blue Land →

カテゴリー: conceptual、porraitタグ: 55mmf1.4、7artisans、conceptual、琵琶湖、fujifilm、fujifilm_xseries、JAPAN、lake、LakeBiwa、lakeside、portrait、SHIGA、x-t2、湖

Wailing lake

2020年10月10日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

    model : Mari Shimizu   写真が良ければポチッとクリ… 続きを読む: Wailing lake →

カテゴリー: conceptual、porraitタグ: モデル、conceptual、琵琶湖、lake、LakeBiwa、LUMIX、panasonic、portrait、S1R、SPEEDMASTER50mmF0.95、ZHONG_YI_OPTICS、清水真理、中一光学

寂れた漁村にて

2020年8月26日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

    model : Mari Shimizu   写真が良ければポチッとクリ… 続きを読む: 寂れた漁村にて →

カテゴリー: porraitタグ: ポートレイト、fujifilm、fujifilm_xseries、JAPAN、LakeBiwa、portrait、SHIGA、SPEEDMASTER35mmF0.95II、x-h1、ZHONG_YI_OPTICS、中一光学

Legend of the Lake.

2020年7月29日2020年7月29日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

これは、レンズの味とモデルとロケーションに頼り切った撮影である(笑) そういう意味では写真家は常に何かに頼って… 続きを読む: Legend of the Lake. →

カテゴリー: conceptual、porraitタグ: conceptual、F0.95、JAPAN、LakeBiwa、lakeside、LUMIX、panasonic、portrait、S1R、speedmaster、SPEEDMASTER50mmF0.95、ZHONG_YI_OPTICS、中一光学

色即是空

2020年6月29日 HarQ Yamaguchiコメントを残す

撮影中に頭に浮かんだ言葉は、なぜか「色即是空」だった(笑)   記事に興味が持てたらポチッとクリック… 続きを読む: 色即是空 →

カテゴリー: porraitタグ: conceptual、色即是空、JAPAN、LakeBiwa、lakeside、LUMIX、panasonic、portrait、S1R、SPEEDMASTER50mmF0.95、ZHONG_YI_OPTICS

投稿ナビゲーション

過去の投稿
WordPress.com でサイトを作成
Photographer HarQ
WordPress.com でサイトを作成
  • フォロー フォロー中
    • Photographer HarQ
    • 現在43人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • Photographer HarQ
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…