同じシダでも日本で見かけるシダと違ってデカい。 恐竜サイズのシダが普通に生えているのだ。 それにシダの葉が汚れ… 続きを読む: タスマニアのシダ
タグ: plant
タスマニアのシダ
タスマニアで驚いたのは、シダの生命力を感じさせる美しさ。 シダだけ撮ってても、光を変えて構図を変えてずっと撮れ… 続きを読む: タスマニアのシダ
LUMIX S5 を買ったなら…
LUMIX S5が良く売れてる様です(めでたい)。 しかし、買ったら、Leica Lマウントのレンズが欲しいと… 続きを読む: LUMIX S5 を買ったなら…
シダ
解像力のあるマクロレンズでの撮影と対極にある明るく収差の多いレンズでのシダの撮影。 質感描写に注目せず、葉の重… 続きを読む: シダ
超広角で寄るのは楽しい。
寄る写真。といえば50mmとか100mmとかのマクロをイメージする人が多い。 撮っ… 続きを読む: 超広角で寄るのは楽しい。
7Artisans 60mm F2.8 macro
Stay@Homeしたいわけではないけど、 「用事がないなら出かけない。」が基本なのだ。 だから、 近頃出てき… 続きを読む: 7Artisans 60mm F2.8 macro
SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art(Lマウント)
Panasonic LUMIX S1R SIGMA Art 135mm F1.8 DG HSM |Art Bl… 続きを読む: SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art(Lマウント)
TTArtisans 11mm F2.8 Fisheye
Panasonic LUMIX S1R TTArtisans 11mm F2.8 Fisheye Blogラン… 続きを読む: TTArtisans 11mm F2.8 Fisheye