ヌケの良い発色をするカメラというのは、やはり FUJIFILM X である。 「RAWから現像するなら機種は関… 続きを読む: ヌケの良い色
タグ: 60mmf2.8macro
色を排除するということ
写真の構図において、光は相対的陰影として存在する。 全くの暗闇で写真は存在することはないが、 暗くても明るくて… 続きを読む: 色を排除するということ
永遠の別れ。
ご冥福とはなんだろう? 離別に際して、かけたりかけられたりする言葉にいつも思うのだ。 別に嫌なわけではなく、 … 続きを読む: 永遠の別れ。
近所の藤棚とコロナ対応
近所に小さな藤棚があるので通りがかりに撮影。 本当に今年は花咲くのが早くて、来週には終わってしまいそうである。… 続きを読む: 近所の藤棚とコロナ対応
7Artisans 60mm F2.8 macro
Stay@Homeしたいわけではないけど、 「用事がないなら出かけない。」が基本なのだ。 だから、 近頃出てき… 続きを読む: 7Artisans 60mm F2.8 macro
in my garden
何も撮らない日は間違いなく問題である。 とは言え、撮ろうかと思うところは閉鎖中ばかり(笑) こういう時は庭だよ… 続きを読む: in my garden
中一光学 Speedmaster 50mm F0.95 EF
ちょっと面白いレンズがうちにやってきた。 日本では焦点工房から販売されている、 中一光学 Speedmaste… 続きを読む: 中一光学 Speedmaster 50mm F0.95 EF
雨の表情
雨が降ってるのに、 傘もささずにTシャツと短パンにクロックス。 そんな格好で庭にしゃがみこんで写真を撮ってる男… 続きを読む: 雨の表情
雨降り紫蘭
昨夜からシトシト雨である。 なにか撮るものないかな?と見渡してもニャンズは私のベッ… 続きを読む: 雨降り紫蘭
庭の中の自然
この3~4月はよく雨が降る。 気温も上がったり下がったり、乱高下が続いている。 いつ替えるかと考えてたスタッド… 続きを読む: 庭の中の自然