花の写真を撮る場合、美しい花を選ぶのが当然のように言われるし、 きっとそれが写真を撮るうえでの王道なのだろう。… 続きを読む: 梅雨
タグ: rain
雨降る庭に咲く紫蘭
スノーフレークもこの紫蘭も庭に入れた土に混ざっていたのだろう。 勝手に成長して、勝手に花を咲かせる。 しかし、… 続きを読む: 雨降る庭に咲く紫蘭
枝垂桜には小雨が似合う。
重苦しい雲の空から降る小雨。 幽玄な雰囲気を持つ古枝垂桜に最も似合うシーンである。 少し青みのかかる世界に枝に… 続きを読む: 枝垂桜には小雨が似合う。
桜・枝垂雨
写真が良ければポチッとクリック 撮影機材: FUJIF… 続きを読む: 桜・枝垂雨
枝垂桜雨情
奈良県桜井市は、その名前の通り桜の多いところ。 大事にされてるだけに長寿の大樹が多く、 近隣の府県のフォトグラ… 続きを読む: 枝垂桜雨情
Portrait ( 2011 )
肖像写真は真正面から撮影したものが王道だと思っている。 しかし、 写ってる印象がその人の「素のまま」であること… 続きを読む: Portrait ( 2011 )
我が庭のシダ
あっという間に梅雨入りして、 我が家の小さな庭も下を見ればジャングル状態。 ここ数年、シダがよく育ち、雨降りな… 続きを読む: 我が庭のシダ
薔薇はヤハリ難しく…
薔薇というのはヤハリ撮るのが難しい。 花全般にも言えることだけど、 詳しくもないし詳しくなろうともしていない自… 続きを読む: 薔薇はヤハリ難しく…
昭和の日
以前は庭の紫蘭はもっと多かったのだけれど、 昨年草引き大作戦をやりすぎたせいか随分減ってしまった。 スノーフレ… 続きを読む: 昭和の日
雨纏う八講桜
小雨天気の八講桜。 Blogに出すタイミングを逸してしまっていました。 それにしても雨天の似合う枝垂桜です。 … 続きを読む: 雨纏う八講桜