私は、絞り値の F2 が好きである。 F2より明るいレンズを使ってると、気がついたらF2にセットしていることが… 続きを読む: 参道
タグ: red
季節の庭
小さい庭のくせに、ドカンと大きな庭石がある。 母親の作った小さな苔むした日本庭園は、 数年前に亡くなった穴掘り… 続きを読む: 季節の庭
RED ELEGANCE (2013)
X-E1で撮影した作品を再見すると、1600万画素しかないけど、良い。 確かに画素数が増えて細密に撮影できるよ… 続きを読む: RED ELEGANCE (2013)
中一光学 APO 135mm F2.5 ED
予想していた描写と異なり、フリンジが出ない。それが第一印象。 名前の通り、ED(特殊低分散)レンズ2枚と超高屈… 続きを読む: 中一光学 APO 135mm F2.5 ED
初秋紅遊
「静止画ではない、光画ですよ。」 「画像ではない、写真ですよ。」 ・・・と言いたくなる時がある。 言葉の使い方… 続きを読む: 初秋紅遊
TTArtisan 40mm F2.8 MACRO C
TTArtisanから、人気のAPS-Cシリーズに新しいマクロレンズが追加された。 40mm F2.8 MAC… 続きを読む: TTArtisan 40mm F2.8 MACRO C
Red Spider Lily
桂浜園地の彼岸花はほとんど終わっていた...。 ポツポツとまだきれいに咲いている個体を見つけるけど、 桂浜園地… 続きを読む: Red Spider Lily
クリスマスシーズンのような…
彼岸花景というのは、色はさながらクリスマスである。 それ以外思い浮かばない配色である。 そして、この朱色と緑色… 続きを読む: クリスマスシーズンのような…
般若寺の彼岸花
少し時間があったので、1時間ほど般若寺へ。 今年は少し彼岸花の開花が早いような気がします。 昨年が遅かっただけ… 続きを読む: 般若寺の彼岸花
春の紅かえで
季節に関わらず赤い葉のカエデの種類がある。 たまに春なのに。。。とか言ってる人がいるけど、そういう種類の楓だ。… 続きを読む: 春の紅かえで