思い返せば、 NIKON D700を使ってた頃は、 もっと写真を楽しんでいた気がする。 でも、それは機材の問題… 続きを読む: P O R T R A I T (2011)
タグ: NIKON
月夜の古桜(2013)
2013年。 まだこの頃は深夜に又兵衛桜を撮る人もおらず、 ハンドライトを使って撮影した作品。 浮き上がる又兵… 続きを読む: 月夜の古桜(2013)
Stairs and Heels (2013)
『 写真? ソレは撮る者の美意識そのもの。 』 記事に興味が持てたらポチッとクリック  … 続きを読む: Stairs and Heels (2013)
Portrait ( 2011 )
肖像写真は真正面から撮影したものが王道だと思っている。 しかし、 写ってる印象がその人の「素のまま」であること… 続きを読む: Portrait ( 2011 )
Adobeスーパー解像度 その2
2011年の又兵衛桜。 この頃は、1200万画素のD700を主力としていて、 十分に機能しているとは言え引きで… 続きを読む: Adobeスーパー解像度 その2
Night Walker (2012)
夜はあまり撮らない私ですが(笑) この作品は夜しか撮れないコンセプト。 アンダーグラウンドでクールなイメージ。… 続きを読む: Night Walker (2012)
ポートレイト
様々な撮影ノウハウ本にかかれているポートレイトの撮り方。 読めば書いてあるわけで、誰でも読めば覚えられる程度の… 続きを読む: ポートレイト
彷徨う未来
先人の築いた富を我が物と勘違いし いつしか本来の豊かさを失い 苦い薬を嫌い、甘い毒を好み その先にあるのはどん… 続きを読む: 彷徨う未来
ゆらり
ポートレイトも風景も究極的にみれば同じ。 ただその"瞬間"の時間軸が異なるから、 アプローチが異なるというだけ… 続きを読む: ゆらり
砂丘モノクローム
model : Rin 写真が良ければポチッとクリック FUJIFI… 続きを読む: 砂丘モノクローム