2023年が平和な一年でありますように。 記事に興味が持てたらポチッとクリック &… 続きを読む: 2023年 恭賀新年
タグ: GFX50SII
2022年もありがとうございました。
2022年も大晦日となりました。 今年も応援いただき感謝至極。 来年も頑張ろうと思います。 (大晦日の写真のモ… 続きを読む: 2022年もありがとうございました。
GFX50Siiで使う 85mm という画角
GFX50Siiで 35mm用の85mmレンズを使うと35mmでの68mm画角となる。 (もちろんセンサーをフ… 続きを読む: GFX50Siiで使う 85mm という画角
たまにはクリップオン
作品撮影ではあまり使わないクリップオンストロボを"クリップオン"で使う方法ですが、 超広角レンズでかなり寄って… 続きを読む: たまにはクリップオン
Neo Japanesque
写真家に必要なのは、シンプルに "らしさ" だと考える。 誰かのマネをしているうちは、 "それ" は手に入らな… 続きを読む: Neo Japanesque
謎
男が言う 「この世で一番の謎は"女"である。」 女が言う 「この世で一番の愚かなのは"男"である。」 神が言う… 続きを読む: 謎
いくつもの夜を数えて
いくつもの 夜を数える なき声の聞こえる夜も 笑い声の聞こえる夜も 些細なことに腹を立てる夜も 呼んだ名前は … 続きを読む: いくつもの夜を数えて
写真のテイスト
私が好きな某写真家(海外の写真家)の作品の雰囲気を出してみた作品。 彼の作品のどれかと似てる作品というわけでは… 続きを読む: 写真のテイスト
Last one take
最後のカットは、ゆるい感じにスナップショット。 モデルのたちたまさんの笑顔にて。 ・・・どう撮っても可愛いです… 続きを読む: Last one take
Monochrome ? Color ?
同じ写真のモノクロームとカラーを並べるとどうでしょう? 観る側の印象が鑑賞の主体でから、 観る側がどちらを好き… 続きを読む: Monochrome ? Color ?