冬の鹿は冬毛で地味だ。 ゴワゴワだし、キレイとは言いづらい。 目は全面黒だし、白目がないしどこが瞳かよくわから… 続きを読む: 冬毛の鹿
カテゴリー: animal
中一光学 APO 135mm F2.5 ED で鹿撮り
中一光学 APO 135mm F2.5 ED というレンズは地味である。 特段明るいF値でも無いし、135mm… 続きを読む: 中一光学 APO 135mm F2.5 ED で鹿撮り
タスマニアの羊
牧場の観光客向けサービス・プログラムの一つである。 羊飼いの指示でこっちに一斉に歩いてくる羊の群れが迫力だった… 続きを読む: タスマニアの羊
中一光学 APO 135mm F2.5 ED
予想していた描写と異なり、フリンジが出ない。それが第一印象。 名前の通り、ED(特殊低分散)レンズ2枚と超高屈… 続きを読む: 中一光学 APO 135mm F2.5 ED
KENの主張。
私が家にいる時は、かならず同じ部屋にいないと気がすまないらしい。 仕事部屋に入れないと、ドアの向こうで大騒ぎす… 続きを読む: KENの主張。
ときどき、KENさん
最近、KENさんを撮る時にマニュアルレンズばかり使っていたので、 たまにはAFレンズも使おう!(笑)と久々の … 続きを読む: ときどき、KENさん
中一光学 SPEEDMASTER 50mm F0.95 M
発売されている EFマウント版ともミラーレス版(III)とも異なるレンズ構成で発売されたMマウント版。 III… 続きを読む: 中一光学 SPEEDMASTER 50mm F0.95 M
寝起きのKINA
珍しく明るい場所でKINAさんが寝ていたので、 「撮影するから起きて!」と言ったら、ムスッという表情で起きてく… 続きを読む: 寝起きのKINA
FUJINON XF 50mm F2 R WR
FUJIFILM X-S10 を手にしてから、コンパクトなシステムを構築したくなってしまった。 ( FUJIF… 続きを読む: FUJINON XF 50mm F2 R WR
TTArtisan 35mm F1.4C
KENはずっとステイホームである。 「我慢できない。」なんて言わないのだヨ。 &n… 続きを読む: TTArtisan 35mm F1.4C