時代劇のロケでもよく使われるところ、滋賀県近江八幡市にある八幡堀。 なぜかここでの撮影は夏が多い。 だから暑く… 続きを読む: 夏の八幡堀
タグ: street
Autumn Street
ちょっとだけ、仕事写真的に。 TTArtisan 90mm F1.25 は、開放の明るさも良いんですけど、 F… 続きを読む: Autumn Street
で? どういう風に撮るわけ?
久しぶりの清水麻里さんの撮影コンセプトは、 「何かしらのストーリー仕立て」 もちろん、モデルさんなので "演技… 続きを読む: で? どういう風に撮るわけ?
JAPAN STREET MONOCHROME
実際のところ、 普段、きものを着てこんなポージングをしてる格好いい和服女性を見かける。 ・・・・なんて事はない… 続きを読む: JAPAN STREET MONOCHROME
来春散桜
奈良の桜花も終わり。 記事に興味が持てたらポチッとクリック mode… 続きを読む: 来春散桜
古風な床屋さん
とても小さなサインポール。(理髪店のクルクルをそう言うらしいが和製英語) ちなみに英語では、Barber's … 続きを読む: 古風な床屋さん
古都、奈良。
ちょっと古都っぽくポートレイトを撮ってみる。 奈良だからといって、奈良時代風のってわけではなく(笑) ここは江… 続きを読む: 古都、奈良。
Japan Street Portrait
日本らしいストリートポートレイトなら、 それなりのロケーションで撮るべきだろう。 ・・・と考えて撮影したもの。… 続きを読む: Japan Street Portrait
Monochrome Portrait
model : Rin 写真が良ければポチッとクリック … 続きを読む: Monochrome Portrait
あじさいストリート
日本の梅雨は紫陽花で溢れている。 道端から紫陽花の花がはみ出てくるから道幅も狭くなるので車の離合も大変! ・・… 続きを読む: あじさいストリート