3日前に紅葉の盛りだった場所は、 雨と激しい風であっという間に落葉の頃。 色とりどりの季節から、 モノトーンの… 続きを読む: 落葉の頃
カテゴリー: nature
空と葉っぱ
池に空がキレイに映り込んで、 葉っぱが1枚プカプカと浮いている。 それだけの写真なんですが、 波紋も無いので、… 続きを読む: 空と葉っぱ
乱・紅葉
手ブレ補正機能というのは便利なもので、 手ブレをある程度防いでくれるから失敗も減る。 逆に捉えれば、 思いつき… 続きを読む: 乱・紅葉
秋色模様
紅葉の終わり頃は特に光の変化を見つけて撮ることが肝要。 基本的に順光では光の変化があっても面白く無いし色も出な… 続きを読む: 秋色模様
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art
SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art はとても高画質なレンズで、 開放F値から解像力が… 続きを読む: SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art
季節の庭
小さい庭のくせに、ドカンと大きな庭石がある。 母親の作った小さな苔むした日本庭園は、 数年前に亡くなった穴掘り… 続きを読む: 季節の庭
紅葉
奈良市街地を少し離れて、同じ奈良市内。 低い山沿いへ行けば、紅葉だらけである。 正直、子供の頃から観ている紅葉… 続きを読む: 紅葉
奈良・柿景
奈良県の奈良市~天理市~桜井市の狭い山道をクネクネと車で走り、 秋の被写体を探してみた。 柿を見つけるとすかさ… 続きを読む: 奈良・柿景
秋のトリコロール
気温は急激に秋に向かってるのだけど、楓紅葉はもう少し先。 でも、今頃に紅葉し始める葉もあり、緑・黄・紅の三色を… 続きを読む: 秋のトリコロール
TTArtisan 40mm F2.8 MACRO C
TTArtisanから、人気のAPS-Cシリーズに新しいマクロレンズが追加された。 40mm F2.8 MAC… 続きを読む: TTArtisan 40mm F2.8 MACRO C